歴史的建造物での撮影の魅力は?
こんにちは!浅草橋にサロンを構えるウェディングフォトスタジオ24toWeddingです。
今日は私たちでご依頼いただくことの多い、一生の記念になる写真を、特別な場所で残したいという想いを叶えることができる国立博物館や表慶館での撮影をご案内します!
上野にある東京国立博物館では、明治時代に建てられた本館のクラシックな佇まいのなか、大階段とステンドグラスの窓を前におふたりのウェディングフォトの撮影が可能です。
そして表慶館では明治天皇の皇太子(後の大正天皇)のご成婚を記念して建てられた迎賓施設であり、フォトウエディングにぴったりのロケーションとして、撮影が可能です。
撮影をご依頼いただくお客様の多くが
「他の人と違う、特別な一枚を残したい」「歴史や芸術が好きだから、思い出を残すなら本物の空間で」という想いで選ばれる方が多く、その分申請も難しいロケーション…!
国立博物館の建物はどれも歴史的価値が高く、洋館のようなクラシックな外観から、日本庭園の静謐な和の景観まで、一か所で多彩な背景が得られるのも大きな魅力です。
撮影をご依頼いただくお客様の多くが
「他の人と違う、特別な一枚を残したい」「歴史や芸術が好きだから、思い出を残すなら本物の空間で」という想いで選ばれる方が多く、その分申請も難しいロケーション…!
長い方ですと一年以上お待ちいただく方もいらっしゃいますが、
国立博物館での撮影を行いたいというお気持ちに一緒に伴走させていただいております!
撮影日ご当日は、一例とはなりますが、国立博物館での撮影の場合には、
下記のようなスケジュールのご案内が可能です!
14:00-16:00 スタジオ集合・ヘアメイク開始
16:00-17:00 出発にむけてのお仕度
17:30-19:30 国立博物館にて撮影 憧れの階段バックのお写真などを撮影!
20:30 浅草橋サロン解散
国立博物館や表慶館での撮影は、撮影許可にはどうしてもお時間がかかることもございますため、
ぜひお早めのご相談がおすすめでございます!
今週末もお打ち合わせのご予約をお受けできますので
ご希望の際にはご連絡くださいませ♡
歴史と芸術の中で過ごす撮影が、おふたりにとってかけがえのない1ページになりますよう、ぜひご相談させていただければと存じます。
ご連絡をお待ちしております!