ウェディングの撮影以外何があるの?
みなさんこんにちは!
本日もブログをご覧いただきましてありがとうございます!
今回は弊社のウェディングの写真以外の部門についてお話しできればと存じます。
私たちはウェディングをメインに写真をお撮りしていますが、ウェディング以外にファミリーの部門もございます。
ファミリーの部門とは、ご家族様との撮影ですとかおふたりだけの私服を着ての撮影なども行っております。
おふたりの撮影では、ペアルックでナチュラルに公園などでお撮りしていくなどでお撮りしていくことが可能です!
他には、ニューボーンフォトですとかお子様の七五三撮影、季節ごとのイベント写真などお撮りしています!
まずニューボーンフォトとは何かご説明いたします。
ニューボーンフォトは多くのママパパの間で「新生児期という短く貴重な時間を残す記念写真を撮影しよう」という趣旨が強まり、ニューボーンフォトが生まれました。
ニューボーンフォトは新生児期の記念写真であるため、新生児とされる期間「生後0日目~28日目」に撮影するのが一般的です。
そのため、可能であれば生後21日目までにニューボーンフォト撮影を撮ることをおすすめします!
新生児期として定められている期間は、生後28日間とすごく短いです。
この時期の赤ちゃんの成長はとても早く、生後30日もすれば生まれたときとは大きく変わります。
ママのお腹の中にいたころを思い起こさせる姿を残せるのは、たった数週間です。その瞬間を逃してしまえば、もうその頃の我が子の姿を見られません。だからこそ、ニューボーンフォトは思い出深い写真として、ご家族の一生の宝ものとして大切にされるものだと思います。
ニューボーンフォトやイベントフォトなどウェディングの撮影以外も行っていますのでぜひお任せいただければと思います!♡